DKIM(DomainKeys Identified Mail)は迷惑メール対策の技術の一つでで自ドメインでの導入記録です。 DKIMとは 参照:dkim.jp FAQ こちらに詳しい説明があります。 財団法人日本インタ …
月別アーカイブ: 2012年11月
DOCOMOスマホSPモードでテザリングVPN接続
iPhoneを使用してPPTPで自社ネットワークに接続していた方が、docomoのスマホに変えたら 接続が出来なくなったとのお話で、調べてみたらdocomoのSPモードではPPTPは使用できないらしい。 docomoのテ …
NASのアップグレードはRAID6に決定-サーバ1設定
結局HDL-XR2U4.0の初期設定のRAID6で使用することにしました。 HDD2台の障害に対応できるとの事で、RAID5+ホットスワップよりも信頼度が高そうです。 Window sから利用するエリア(disk1)とサ …
ストレージ(NAS)のアップグレード
NASで提供している共有サービスは、①Microsoftネットワークファイル共有、②AppleShareネットワークファイル共有③FTP の3つが多く、NFS(Linux Network File System)に対応し …
IPHONE5で縦のパノラマ撮影?
iPhoneで垂直にパノラマ撮影機能を使ってみました。 スカイツリーなどの撮影にはよいかもしれません。
IPHONE5のパノラマ撮影機能を使ってみました。
iPhone5で散歩中にパノラマ撮影をしてみました。 まっすぐな線路が・・・・・・・ 走っている海浜鉄道を撮ってみるとこんな感じです。 1枚のサイズが16Mほどになるので、Wordpressに投稿する為に”縮専”を使用し …